顔タイプ診断®︎似合う髪型大人タイプと子供タイプ印象の違い

ハッピーライフ
パーソナルスタイリスト みずきです✨
我慢しない、自分をまっすぐに素直に。
眠った魅力を目覚めさせるサロン。
初めましての方は
自己紹介をご覧ください〜💞
=====================================
ヤッホ〜☺️
これからお得情報をモリモリに
お伝えしていきますので
楽しみにしていてくださいね☺️
今日は顔タイプ診断®︎の
直線と曲線のヘアの印象の違いについて
お伝えしていきます♪
似合うヘア理論
似合うヘアを知りたいなって思いますよね☺️
昨年顔タイプ診断®︎で知った時
1番驚いたのは!!
顔が面長なのか?
丸顔なのか?で似合うヘアを知れるのは
ひし形だそうです♪
大人顔さんは髪の毛のえりあしはあったほうがGOOD
子供顔さんはえりあしがあると野暮ったくなってしまうんです😭
私の写真を見てお分かりかと思います。
顔タイプ診断®︎似合う髪型(子供タイプ)
子供タイプは、シルエットは横長、丸 Aライン☺️
長さはショートからミディアムがおすすめ♪
髪の毛は質感がすっごく大事♪
前髪もありがお似合いになります♪
子供タイプは目が小さめから普通の方が多いので
目を際立たせるために前髪があると
魅力的に見えるのでおすすめ♪
いつも来店され方には顔タイプにあった
ご提案をしていますが他のタイプの合わせ方については
美容院等でお話ししてお悩み解決していただきますと
お伝えしていただいてます。
また子供タイプの方はストレートヘアや
少し毛先だけ巻いたりしてもお似合いに♪
顔タイプ診断®︎似合う髪型(大人タイプ)
大人タイプは、シルエットは縦長、立体感が大事。
長さは、ボブ〜ロング
大人タイプの方も髪の毛の質感がとっても大事♪
質感は、艶感、ウェーブ、大きめカールで立体感を出すこと☺️
前髪は、かきあげと斜め分けがGOOD
大人っぽい=縦長になります♪
大人顔さんが前髪ぱっつんだと
横を強調してしまうので注意♪
上のように隙間を作るのがGOOD
オルチャンヘアもお似合いです♪
髪の毛の長さも身長の3分の1の長さがおすすめ♪
身長が低い場合だと長いヘアだとバランスが
悪く見えてしまう可能性があります😭
大人タイプの方はかきあげヘアーや斜めが
すっごく垢抜けて見え
ゆるっと巻いても高級感もでで
シンプルなのにオシャレに見えるんです☺️♪
こんなに顔タイプで大人タイプと子供タイプ
まだまだ詳細はたくさんですが
顔タイプのヘアーの大きい違いを説明しました♪
顔のパーツが直線よりだとまた変わってきますし
大人タイプだけどストレートの方が似合ったりする
こともあります☺️♪
また詳しくお伝えしていきますので
楽しみにしていてくださいね☺️♪
〜顔タイプ診断の詳しいコーディネート〜
*>>クールカジュアルさんはこちら
あなたの人生はまだまだ!
一緒に楽しい人生にしていきましょ♪
あなたに会えるのを心から楽しみにしております♪
「香取みずき」に会いたい!と思ったらぜひ
LINE登録お待ちしております💕
お客様のBefore&After随時更新中!
ぜひインスタフォローもよろしくね💗
LINE公式アカウントにて
ご予約スケジュール*お申し込み受付中💗
Salon new me メニュー・料金表はこちらから