骨格診断・名古屋といえばSalon new me♡

輝く毎日を送りたい女性のための
ファッションコンサルティングサロン♡
名古屋/矢場町
宮本佳実さん代表ビューティリア認定サロン
矢場町・名古屋パルコから徒歩約3分
Salon new me
パーソナルスタイリスト
仲本あんり
パーソナルカラー診断・骨格診断
メイクレッスン・ショッピング同行
初めましての方はこちらの
自己紹介をご覧ください♡
突然ですが・・・
あなたはお買い物の時、
「ニットが欲しいけど、VネックとUネックどっちがいいんだろう?」
「スカートはタイトとフレアどっちが似合うんだろう?」
「あの子が着ると可愛いのに、私が着ると似合わない・・・」
といお悩みを持ったことはありませんか??
そのお悩み、「骨格診断」で解決します!!!
╰(*´︶`*)╯♡
最近、ちまたでちょこちょこ聞く「骨格診断」。
よく雑誌でも特集されていますよね✨
聞いたことあるし、
なんか似合うスタイルがわかるんだよね?
でも、細かいことはよく分からない・・・
というあなたのために💓
骨格診断って実際なにがわかるの???
というところをまとめました✨
ぜひご覧ください(*^^*)
骨格診断とは?
骨格診断は、持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、
自分自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができます。
どんな人でも骨格診断によって自分に似合うデザインと素材を知ることができ、ファッションで魅力を引き出すことができます(*^^*)💓
そしてこの診断結果は一生変わることがなく、一度自分の骨格を知ると一生使える情報になります。
どうやって診断するの?
足をくっつけてリラックスして立っていただきます。
実際に触ったり、遠くから全身のバランスを見たりして診断していきます。
骨格のバランスや筋肉のつき方を見ていくので、
太っている・痩せていることは関係ありません✨
骨格ってどんな種類があるの?
骨格診断は、ストレート・ウェーブ・ナチュラル
の3タイプに分かれています。
全身のバランスから分類されます。
最近よく、ネットで質問に答えるだけで骨格診断の結果が出てくるものもありますが、あれはキケン😭
人それぞれ細かい特徴が違ってくるので
あなたの骨格の細かい特徴と顔立ち、
なりたいイメージ、
だからこんなスタイルが似合う!
ということをお伝えするのがパーソナルスタイリストの役割なのです💓
骨格がわかるとどんないいことがあるの?
・似合うスタイル・イメージがわかる
・垢抜けた印象になる
・着痩せして見える
・スタイルアップして見える
・おしゃれに見える
・洋服選びに困らなくなる
いいことづくめ♫
骨格診断で分かる内容
・似合うイメージ(シンプルベーシック、フェミニン、個性的など)
・似合うシルエット(Aライン、Xライン、Iラインなど)
・トップスの形(胸元の開き具合、VネックかUネックどちらが良いか、丈感、コートの形、など)
・ボトムの形(タイトスカート、フレアスカート、スラックス、ロールアップなど)
・素材(かたい、柔らかい、麻、綿、など)
・柄(大柄、小柄、アニマル柄など)
・靴の形
・カバンの大きさ、形、素材
・時計の大きさ、デザイン
・アクセサリーのデザイン
・スカーフの巻き方
などなど・・・・
めちゃくちゃ細かく分かる!!!
といことが伝わりましたでしょうか💓
骨格を知るだけで、ユニクロでニットを買うときでも
VネックとUネックどちらを選んだら良いかが分かるようになるのです✨
迷わないって、本当にラクですよ♫
コンプレックス解消にも効果絶大!
私ね、昔から自分の体型がものすごくコンプレックスで(;o;)
お尻おっきいし、足が短いからズボンは履けない!
と思って、お尻を隠すために
ふんわりしたスカート+短めトップス
というコーディネートばかりしていたの。
しかも
私がシンプルな洋服を着ると全然可愛くならない!
というコンプレックスもあって。
シンプルなTシャツにジーパンでおしゃれに見える子を羨んでたりして。
でもそれも、私の骨格はウェーブだから
・タイトよりもふんわりしたスカートが似合う
・ハイウェストにしてXラインを作らないと短足に見えやすい
・シンプルスタイルよりも足し算スタイルで魅力がアップする
ということを知ってから
骨格のせいならしょうがなかったんだ!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
と気づいて、コンプレックスではなくなったの✨
むしろ、大好きなフレアスカートが似合うことや
揺れる可愛いイヤリングが似合うこと
柄物が似合うこと
を知れて、自信を持っておしゃれを楽しめるようになりました✨
コンプレックスを一瞬で魅力に変える。
骨格診断ってめちゃくちゃすごい…!!!
と感動したのです。
サロンにお越しただいたお客様からも、
「この骨格だからあのトップスが似合わなかったんですね!」
「今までコンプレックスだと思っていたけど、解消されました!」
というお声をたくさん聞きます💓
私はいつも、診断前にお客様にご自身の体型のコンプレックスをお伺いするのですが、ほとんどが骨格診断の結果によって解消されます。
「肩幅が大きいのが悩みなんです・・・」
とか聞くと、
「よしよし、簡単に解決しちゃえるーっ!!!(*´∀`*)💕」
とニヤニヤします。笑
自称、コンプレックス解消コーデの変態です。笑
お客様の変身事例
☆骨格ウェーブさん
Xラインのメリハリコーデでスタイルアップ!
可愛いフェミニンコーデがぴったり♡
☆骨格ストレートさん
Vネック+タイトスカートで縦長のシルエットを強調✨
シンプルコーデでいい女風美女へ♡
☆骨格ナチュラルさん
個性的な骨格のナチュラルさんは個性的なデザインがぴったり!
変形トップスにアシンメトリーのスカートで誰から見てもオシャレ!と言われるコーデへ大変身♡
お客さまの声
・自分の印象がアップするファッションがわかって嬉しかった♡
・オシャレが楽しくなって自信を持てました♫
・服を断捨離できました!
・コンプレックスが解消されました!
・着てみたかったフレアスカートにチャレンジできました!
・骨格にあったファッションをしていたら、「素敵ですね」と街で声をかけられました!
・まずお客さんがどんな人でどんな物が好きなのか、まずはその人の事を知る事を重視しているあんりさんに好感を持てました♡本当にお客様さんをステキにしてあげたいという感じ♪
・ただ診断だけをして、似合う色や形の服だけを着る事を勧めるのではなく、好みの服なら似合わない服でもどうしたら似合うようになるかを教えてくれるところはさすがプロだなと思いました!
・当日も、アフターフォローも、全てにおいて神対応♡
・診断してもらっている時、あんりさん自体が楽しんでいるのが伝わってくる♪
ありがたいお言葉ばかりです😭
骨格診断は、あなたの魅力を知ることです。
誰でもスタイルアップ、印象美人になれますよ✨
Salon new me のこだわり
Salon new meの骨格診断、他のサロンと違うこだわりポイント。
それは・・・
お客様の、
「どんな自分になりたいか?」
という理想を大切にしてスタイルのご提案をさせていただいております。
「骨格診断の結果では、フリルのトップスは似合わないと言われた。
でも、私はフリルのついた可愛いお洋服が好き!」
ということであれば、好きなアイテムをどうコーディネートに取り入れたらあなたがイチバン魅力的に見えるのか、をご提案させていただきます✨
実際に、
「他のサロンで骨格診断を受けたけど、自分の好みのスタイルじゃなかった。
自分の着たいファッションを楽しみたい!」
と言ってご来店くださる方もとっても多いです。
だって、骨格に合わないからって、
自分の好きな服が着れないなんて悲しいですよね!(*´꒳`*)💓
女子はわがままな生き物なのですから💓
可愛くなるために、欲張りに生きていきましょ✨