パーソナルカラーと骨格診断のコト♡

こんにちは♡森田恵理です🌼
今日はパーソナルカラー と骨格診断について書いてみようかと思います😊
(スタイリストっぽい❣️でも内容が授業っぽい😂)
そもそも「パーソナルカラー診断」とか「骨格診断」という言葉って
気がついたら当たり前のように知ってませんでした?
まぁ、、、私もそのうちの1人なんですけどね😅
(気づいたら知っていて、気付いたら興味アリアリ女子で、結果スタイリストになってます😆💓)
そんな当たり前のように知っちゃっている(または何となく知っている)
「パーソナルカラー と骨格診断とは何なのか?」
(↑ Mr.都市伝説 関さんっぽいっっw🤩)
についてカンタンにまとめたいと思います⭐️
そして最後に、パーソナルカラー と骨格診断を通じて私の思うコトも
添えておきますね🌹
パーソナルカラー とは
パーソナルカラーって、何処から来たのか知ってますか?
実は、起源には諸説あるらしいんです☝️
「諸説あるって歴史上の出来事か!!」ってツッコミたくなる状態ですが
そこは穏便にお願いします💓
諸説の中でも特に出てくる人物は、
アメリカのロバート・ドアという方です。
この方が1923年に、ブルーアンダートーン(青みよりの色)と
イエローアンダートーン(黄みよりの色)を基本とした「調和論」を発表しました。
(今で言うイエベ・ブルベの元祖ですね☺️)
その考えを基にして作成したカラーキープラグラムによる
コンサルティングが行われるようになった、
というのが始まりだそうです😊
ところで・・・
パーソナルカラー ってなんで季節で表現するの?
これ疑問に思った人いないですか❓
わたくし森田恵理、調べましたよ✨
ココで登場するのが、ドイツのヨハネス・イッテンという方です。
スイス生まれの芸術家であり教育者でもある方です🎨
1919年にドイツに設立された「バウハウス」という
工芸・写真・デザイン・美術・建築の総合的な教育機関の創設時に
色と形の指導者として参加しました というくらいすごい人
(彼が著者の「色彩論」という本は、色彩学を学ぶ人にはとても有名な本みたいです📖)
その彼が
「自然界の四季の中に色彩の源があり、調和がありその意味するものを観察すべきである」
と説いたのが、フォーシーズンカラーの起源とされています👩🏫
これらを起源として、大統領選で使われたり
企業のイメージ戦略で使われたりしながら1980年代を迎え
ゲリー・ピンクニーという方がファッションアカデミーでカラー分析の4シーズン法を創案し
それが大ヒットして、ついに日本にもパーソナルカラーがやってきた!!というコトなのです✨
骨格診断 とは
骨格診断はパーソナルカラーよりも起源が曖昧で、情報が極端に少なかったです💦
なので、日本での骨格診断の歴史について書きますね😊
骨格診断は、「骨格構造によるファッションタイプ診断」の原型メソッドを基に
確立されたモノだそうです。
1996年から個人向けに「骨格診断」のレッスンを開始しはじめたというコトなので
まだまだ最近、世に広まったばかりというモノですが、
私は骨格診断の知識を得て、とても助かっております😂
骨格診断とパーソナルカラーを通じて思うコト
昨今のオーバーサイズで着るブーム、そして数年前に流行った
ペプラムトップス等のウェーブさん向けファッション・・・
骨格ストレートの私は
「流行の服、何で全部似合わないの😨???」
(当時、ペプラムトップスを着て思ったコト)
「黒着てるじゃん!!何で痩せて見えないの?😭」
当時の私は(うそ!今もです😂)少しでもスタイル良く見えたい願望が強いので
全体的にしっくりくる服が無くて、あんまりファッションが楽しめていなかったような気がします😌
今思えば、
似合う服が無かった んじゃなくて
似合う服を探すスキルが無かった だけだと思うんです💫
もちろん、今は自分の骨格タイプと違う服を似合わせる方法や
自分のパーソナルカラー の得意な色を使ってカバーしたり、アクセサリーを使ったり
あらゆる方法で、自分なりの着こなしを出来るようになりました🙌💫
こちらの写真はまだあまり骨格タイプを意識してない感じのトップスですね(写真一番右側)
Tシャツの生地が柔らかいコットン素材で質感的に柔らかいので、骨格ストレートさんには不向き
というか太ってみえる〜〜〜😱
こちらは完全にパーソナルカラー も
骨格診断に基づいた骨格タイプも意識した
森田恵理2019夏の一張羅です🤣💛
そして今年も着ます!絶対!!確実に!!!
スッキリみえる〜〜〜〜〜✨
とこんな感じでパーソナルカラーと骨格診断で自分にしっくりくるお洋服は
見つかるようになります✨
でも貴方の「好き」は大切にしてね🌹
好きな色や好きな服のカタチがあって
更にパーソナルカラーや骨格診断で似合うモノが分かると
それは「貴方らしさ」を引き出す最大の魅力なのだから🧝♀️🌈
Thank you🎁
〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜
インスタライブ アイメイク編
(私のアカウントからフルで動画を見る事が出来ます)も好評だった
フォローよろしくね💋
「私に会ってみたい」
「Salon new meのメニューを受けてみたい」と思った方はコチラ💁♀️
最後に♪
Salon new me公式LINEアカウントはこちら⭐︎
おともだち登録よろしくね♡