パーソナルスタイリスト 養成講座名古屋第9期生レポ

ハッピーライフ
パーソナルスタイリスト みずきです✨
我慢しない、自分をまっすぐに素直に。
眠った魅力を目覚めさせるサロン。
初めましての方は
自己紹介をご覧ください〜💞
=====================================
もうすぐパーソナルスタイリスト 養成講座第9期生卒業です☺️
全4回あっという間です☺️♪
第9期生は2名ですが
2名でもしっかり実践を行い身につけていきます♪
もちろん通いやすいように3週間に1回に
講義を設定しています♪
第1講義はどんなことをしているの?
第1講義は座学ということで
パーソナルスタイリストとしての知識をお伝えしてます☺️
まずは、
パーソナルスタイリスト しての目標設定
どんなスタイリストとして活動していきたいか?☺️
それを具体化していきます💕
しっかり考えてシェアしていきます♪
そのあとは年代別のブランドごとの
表をみんなで発表しあいます☺️
次に骨格診断の説明と実践
とにかくチェックシートを元に実践していきます♪
最初2人も「わからない〜😭」
って言っていましたが
今ではしっかり診断できるようになってきています☺️♪
そのあとに
パーソナルカラー診断についての説明のじかんになります☺️
説明してからすぐに実践☺️
最初から診断はできないので
まずか布をめくる練習を最初にします。
なれていくまで1回目はめくる練習♪
土台を作ってこそ次のステップなので
ひたすら練習✨
お二人とも不安げだったのですが
でも講義あとのメッセージも楽しめたようで
私はすっごく安心しました💕
第1講義はもうひたすら色になれる時間を
たくさん作っています♪
みんな会社も行っているのに
しっかりきてくれて
宿題もしっかりやってくれるので
私も生徒さんに答えたい♪
そんな想いで行ってます💕
生徒さんからの嬉しい言葉
舞さんから☺️💕
なつみさんから☺️💕
1回目はパーソナルカラーと骨格の座学と骨格とカラーの実践を取り入れます♪
なつみさんや舞さんの
一生懸命学んでいる姿がとっても素敵です☺️
次回はそんなお二人のご紹介をしたいと思います♪
ちなみにダサかった私もスタイリストになれました☺️
こんな3年前の私も
紆余曲折、スタイリストになることができました💕
正直見た目って
最初からおしゃれな人じゃないと
スタイリスト養成講座通えないんじゃないか?
って思っている方結構多いのですが
元ださい女子を経験している私が思うに
ダサくても全然大丈夫💕
スタイリスト養成講座通っている中
先生にアドバイスもらえたり
一緒にショッピングしたりすることがあるので
それで変われました☺️
卒業しても一緒にいる時間が多かったからこそ
変化したんだと思います☺️💕
私のブログでぜひ勇気や元気など
何かのヒントになったら嬉しいです💕
最後まで見てくれて
ありがとうございました💕
3年でこんなに変化しました☺️
「香取みずき」に会いたい!と思ったらぜひ
LINE登録お待ちしております💕
お客様のBefore&After随時更新中!
ぜひインスタフォローもよろしくね💗
LINE公式アカウントにて
ご予約スケジュール*お申し込み受付中💗
Salon new me メニュー・料金表はこちらから
ご予約スケジュール・ご予約はこちらから