Princess Life Stylistあんりの自己紹介

悲劇のヒロインからお姫さまマインドへ
Princess Life Stylist
あんり
前回の記事
をお読みいただきありがとうございました✨
そしてメッセージくださったみなさまも
ありがとうございました✨
この手放しは私にとって
大きなチャレンジです。
ドキドキしていますが、
私には一緒に進んでいける仲間ができた。
そしてこれからは
私がずっと伝えたかった
「お姫さまマインド」を思いっきり伝えていけると思うと
楽しみでなりません🥰
そして、これを伝えていくために
肩書きを
”Princess Life Stylist
プリンセスライフスタイリスト”
と名付けました✨
改めまして、
Princess Life Stylist あんりの自己紹介をさせていただきます👸
私は、
昔から不幸で、ネガティブで、自分に自信がありませんでした。
幼少期から家族仲がわるかったため、
自分の意見を押し殺し
自分はいない方がいい存在だと感じ
自己肯定感が最低ラインのまま大人になりました。
そんな私はいつも可哀想な
”悲劇のヒロイン”でした。
・私が不幸なのは家族のせい
・恋愛がうまくいかないのは幸せにしてくれない彼のせい
・仕事が辛いのは厳しすぎる上司のせい
・可愛くないのは親のせい
・こんなに不幸なのはこの時代のせい
毎日辛い辛い辛い…!!!!!!
そう思っていました。
自分で幸せになる努力もせず、
いつも人のせいにして
それでも
人の目が怖かったから
自分の意見を言えず、
「世間の正解」の選択ばかりして生きていました。
「すごいね」と言ってもらえるように進学校へ行く。
「すごいね」と言ってもらえるように看護師になる。
「かわいいね」と言ってもらえるように着飾る。
「さすがだね」と言ってもらえるように見栄を張る。
自分の気持ちよりも
世間から評価されることを選択するのが
当たり前になってしまっていました。
悲劇のヒロインからお姫さまマインドへ。
”お姫さまマインド”とは?
「自分のことがだいすきで
愛されて当たり前の存在と思っていること」
です👸✨
お姫さまって、
そこに存在するだけで愛されて
見ているだけで幸せな気持ちになれますよね✨
・存在するだけで価値があると知っている
・当たり前に愛され、自分を大切にしている
・自分で自分を幸せにする方法を知っている
これが姫マインド。
悲劇のヒロインを卒業して
この考え方で生きていたら
私はとってもラクになったの🌼
自分でいることに安心してる。
自分でいることが愛おしい。
そう思える女性を
姫マインドをもった女性を
もっと世の中に広めていきたい。
皆さんは今、姫マインドですか?
悲劇のヒロインですか?
自分に一度聞いてみてね🌸