「する」か「しない」か ただそれだけのコト♡

こんにちは♡森田恵理です🌼
わたくしゴトですが、髪の毛を切りました💇♀️💫
↑こんな感じで長いところでは胸下まであった髪の毛を・・・
↑こんな風にヘアアレンジしてもらえるくらいの髪の毛を
バッサリ!!!!!!
いっちゃいました♡
(この写真は美容院で切り立てホヤホヤの時に撮ってもらった写真☺️)
ただ今回はずっと切ろう切ろうと思っていたのに
中々切る事が出来なかった私(普段は結構ノリと勢いでイケるタイプなんだけどね)
でも切ってしまったら、あら不思議✨
短い方がしっくりくるのよね❤️
そして今回、おそらく過去最高に長く伸ばした髪の毛を切る時に
美容師さんに
「胸下まで伸びてきてるこの髪の毛って、いつぐらいに誕生した髪の毛なんです??」
と聞いたら
「だいたい1年で12センチ伸びますから〜・・・6年前ぐらいですね😊」
と言われて6年前を思い返したら
会社員して激務だった事と、恋愛に疲れ果てて(彼がいたけど疲れてた😂)
“もりたえり人生最大の闇期” の頃(笑)で
このあと数ヶ月後に人生初の円形脱毛症が発覚する
そんな頃の髪の毛がいらっしゃったという事でしたので
今の私にそんなマインドは必要無い為
キレイさっぱり取り払いました🕊💫
※この闇期の話はまた今度♡
切ろうかどうしようか悩んでたけど、
「髪の毛を切った自分」と「髪の毛を切らない自分」
どっちがワクワクするかで決めたら
自然といい感じになっていくもんなんだよね☺️
(最近それを実践中😆)
あと今回髪の毛を明るめにカラーしてもらって、その際に
「オレンジ入れると可愛いですよ☺️」
と美容師さんにオススメしてもらったんだけど
何故か私が髪の毛の色をオレンジにする事に抵抗があって
(全く理由が分からないんだけど、おそらく昔「オレンジ色に髪の色が抜ける」と言われて、それに反抗してた自分がいたからだと思う)
「うーーん・・・🤔」と少し悩んだけど
「ちょっとだけオレンジ入れてみません?」と言われて
「じゃぁ・・・それでお願いします😊」といって仕上がったら
(ワクワクする方マインド発動💫)
めっちゃ良い色になりました🙌💫😂
私のパーソナルカラー 的にもオレンジ色が合うのは分かっていたのに
ずっと避けてきたオレンジ色を入れた事で
また、もうひと段階解放されました🕊💫
自分がワクワク「する」か「しない」か
心がウキウキ「する」か「しない」か
そこに意識を向けて行動する だけで
「やったら出来た!楽しい!」という小さな小さな達成感を覚え
「試したら良かった!嬉しい!」という小さな小さな幸福感を味わい
それでまた次の良いものが舞い込んでくるという良いサイクルになっていくんだよね✨
みんなも
「ワクワクする方」を選ぶ人生を一緒に🌹
以上スピ恵理講座でした🧝♀️
Thank you🎁
〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜
インスタライブ アイメイク編
(私のアカウントからフルで動画を見る事が出来ます)も好評だった
フォローよろしくね💋
「私に会ってみたい」
「Salon new meのメニューを受けてみたい」と思った方はコチラ💁♀️
最後に♪
Salon new me公式LINEアカウントはこちら⭐︎
おともだち登録よろしくね♡