元・人間恐怖症の私が80人の前でスピーチをした話

輝く毎日を送りたい女性のための
ファッションコンサルティングサロン♡
名古屋/矢場町
宮本佳実さん代表ビューティリア認定サロン
矢場町・名古屋パルコから徒歩約3分
Salon new me
パーソナルスタイリスト
仲本あんり
パーソナルカラー診断・骨格診断
メイクレッスン・ショッピング同行
初めましての方はこちらの
自己紹介をご覧ください♡
8月満員御礼💓
9月も残りわずか!10月お申し込み受付スタートしました✨
先日、今年初の浴衣を着ました〜!
一目惚れしたカラフルなお花柄の浴衣💓
玉城ティナちゃんデザインのもの。
大好きな黄色の帯を合わせました🌻
The Forest of Loldという、
久屋大通駅にある一軒家の結婚式場を貸し切って
80人規模の夏の浴衣Partyの主催を
させていただいたのです👘✨
元・人間恐怖症の私が乾杯を任された話
私ね、人前で話すのめちゃくちゃ苦手なんです。
「嘘や〜ん!!!!」
ってよく言われるんだど、
本当なの!!😂
昔からブログを読んでくれている人はご存知だと思いますが、
もともと超絶ネガティヴで
人の目がこわかった私にとって
人前で話すなんてそれはそれは、もう、
恐怖でしかなかった。
だから80人もの人の前で乾杯の挨拶なんて…
失敗したらどうしよう。
うまく喋れなかったらどうしよう。
変な空気になっちゃったらどうしよう。
と考えすぎて
恐怖でしかなかった。(2回目)
それでも頑張れた理由は?
これはもう、
自己開示して自分を癒そうと思って👸
(本音を話すと自分の内面は癒されます。)
みんなにね、
「私、人前で話すの本当にニガテなんです〜」
って泣きついて回ったらね、
案の定
「嘘でしょ!あんりちゃん得意そうじゃん!」
「またまた〜。大丈夫でしょ(笑)」
ということをたくさん言ってもらえたの。
そこでね、改めて気づいちゃったんです。
自分を1番信じていないのは自分だなあ
って。
ああ、でもこの感覚、お客様と接している時も思うな。
「なんでそんなに自分の価値を小さく見積もるんだろう?」
って。
私も同じことを自分にやっていましたね🤣
乾杯直前の心境は?
「私は私らしく喋ればいい」
そう自分に話しかけていました😉
だって普段の私は、
明るくてお調子者で
楽しいことが大好きな女の子なのです。
それがみんなの前だからと言って
いきなりお利口さんぶってみても、
うまくいくわけないよね😛
ステージに上がる前から私らしく、
ニコニコして楽しいことを考えて。
楽しく話したら、
「とってもいい挨拶だったよ!」
とたくさんの人に言ってもらえました😍
うん、自然に笑えてる🥺
ニガテを克服して、思ったこと
自分の可能性の範囲を狭めているのは
環境でも、
時代でも
周りの人でもない。
自分自身だけなんだな
と感じました。
やればできるのに、自分を信じてあげられず
やる前から諦めちゃう。
今回はみんなの励ましと、
断れない状況って感じでチャレンジさせてもらえて
成長できた私はラッキーだなあ👸💖
反省した私は
インナーチャイルドに向けて、
「信じてあげなくてごめんね」
と謝ってから
ぎゅーっとたっぷりの愛情を注いでおきましたよ💓💓
もっともっと、自分の才能と可能性を信じて認めていこう。
そのあとのパーティーはもう、
わたしらしさ全開で!
楽しくて楽しくてしょうがなかったです💓
美女に囲まれてご満悦でした💓
(男性もいますが、出逢いのパーティーではなくお仕事関係の集まりです♡)
皆さんはどうですか?
・チャレンジしたいことがあるけど怖くてできない
・人の目が怖くて好きに生きられない
・やったことがないことはニガテなことだと思いこんでいる。
そんな風に思っていることはないでしょうか?(o^^o)
もったいないよ。
自分をもっと信じて💓
楽しいことたくさんやって生きていきましょうね❣️
香取みずきちゃんも参加してくれていました♡
Salon new meスタッフの香取みずきちゃん💓
めちゃくちゃいい笑顔!
どんどん垢抜けるみずきちゃん…✨
ちなみにもう定番となってきたBeforeはこちら。
ね!全然違いますよね!
周りのみんなからも
「みずきちゃん本当に垢抜けた!綺麗になったねー!」
とたくさん声をかけてもらっていて
とっても幸せそうな様子でした💓
これから一緒にサロンを盛り上げていけることが
とっても楽しみです❣️
>>香取みずきちゃんBlog
私ももっともっと自分の可能性を信じて、
魅力的な女性になろうと
改めて誓った夜なのでした👘✨
皆さんはもう、今年は浴衣を着ましたか?
お祭りじゃなくても、
和食を食べるために浴衣を着る…
というのもいいですよね💓
夏真っ盛り!
楽しみましょう🌻☀️